実は見落としがち!スキンケアやメイク前の見直すべき手洗い習慣
汚れた手や指で化粧品を使うと、指に付着した細菌が入り中身が変質することがあるって知ってますか?一方、ネイルをした爪の裏側はしていない爪よりも汚れがたまりやすく、両手の指の分を合わせると、共用トイレの入り口ドア付近と同じくらいの汚れがついていました。化粧品を使う前にもしっかり手を洗いましょう。
汚れた手や指で化粧品を使うと、指に付着した細菌が入り中身が変質することがあるって知ってますか?一方、ネイルをした爪の裏側はしていない爪よりも汚れがたまりやすく、両手の指の分を合わせると、共用トイレの入り口ドア付近と同じくらいの汚れがついていました。化粧品を使う前にもしっかり手を洗いましょう。
下処理が面倒そうなイカやエビなどは、むき身のものや冷凍のものを選んでしまいがちですが、新鮮なものを調理した方が断然おいしく食べられます。イカの下処理も実は簡単、クッキングペーパーを使うと皮も簡単にむけます。また、ちょっとした工夫でやわらかく仕上がるなど、おいしさをより引き出すことができます。
洗面所やトイレのタオルを、見た目に汚れていないからといって、使い続けていませんか?しかし、一旦湿ったタオルは、長時間放置することで細菌が増殖し、乾いたあとでも細菌が残っている可能性が。タオルは湿ったら取り替える習慣を。